こんにちは、塾長の上田です。
本日は今後の新規生徒募集についてご案内いたします。
春以降、コロナウイルス対策としてオンライン授業を続けてまいりました。
しかし、教室で生徒の皆さんとコミュニケーションを取りながら、散歩や遊びなど実際に何かを体験して書くことをカリキュラムの大きな柱の一つとしてきた当塾としては、まだオンラインならではの授業スタイルを確立できておりません。
そのため、現在のところは、新規募集につきましては、ご紹介の方のみとさせていただいております。
また、今後募集を再開する際にはお受けする学年を以前よりも上の学年からのスタートとさせていただく可能性があります。
以前より入塾を希望いただきながらお待たせしている皆様には大変申し訳ございません。もうしばらくお待たせしてしまうことになりそうです。
そこでせめてものお詫びと当塾の雰囲気を知っていただくための材料として、noteというサービスを利用して、作文の書き方について記事を書くことにしました。ご自宅で保護者の方がお子様と一緒に作文に挑戦することをサポートする内容です。おそらく記事4本〜8本程度のものになると思いますが、週1本くらいのペースで書いていきますので、ぜひご覧ください。(いずれは有料記事も書く予定ですが、当初のものは無料記事です。)
それをお試しいただくことで、さらに当塾にご興味をお持ちいただき、将来一緒に勉強させていただけることになればとても嬉しいです。あるいはそうならなくても、お子様が作文を書き始める小さなきっかけを作ることができれば、それもとても嬉しいことです。
まずは下記の記事2本をアップいたしました。ご覧いただければ幸いです。
「オンラインで作文教室始めました。」
「作文を長く書くコツ〜まずはお散歩@〜」
今後もこちらのブログ書かなきゃから、書きたいへでは主に生徒の皆さんの作文を紹介し、それ以外の長い文章はnoteを中心に書いていきます。ただしnoteで記事を掲載した際にはこちらでもご案内していきます。
以上、新規生徒募集に関する現状のご案内とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
塾長
2020年09月08日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187891737
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187891737
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
プロフィール